SSブログ

古いレンズ復活計画 [写真]

キヤノンのEOSになってから使わなくなった


キヤノンのFDマウントのレンズたち・・・



押入れに入れておいても仕方ない。と、常々思っており


昨今のミラーレス一眼のブーム


ミラーレス機はその名の通りミラーが無いのが特徴


なのでミラーレス機はコンパクト。つまり上から見ると薄い(笑)


薄いという事はフランジバックが短いので


他社製のレンズをマニュアルフォーカスになったりしますが使える

(フランジバックが長いEOSでは補正レンズが必要でした)



という訳でSONYのフルサイズ ミラーレス機のα7のボディを買いました(中古)


DPP_11300.JPG



フルサイズ機のメリットは画質はもちろん、高感度での低ノイズと広いダイナミックレンジ


なので飛行機夜景を撮りにハーレーで出発~




どうせ狙うなら退役の近いボーイング737-500型機


しかも撮影ポイントは新しく出来たバイク駐輪場の横なので(^^;)


DPP_11301.JPG





DPP_11294.JPG


DPP_11296.JPG


ホワイトバランスが違いますが上がEOS 7D Mark2 下がILCE-7ことα7


レンズはEOSがEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMでαがNewFD 70-210mm f4.0


レンズゴーストはNewFDのほうは出てます



まぁ、ぶっちゃけるとISO200で三脚固定なら圧倒的な差はありませんでした(^^;)


ISO800上は7Dさんは使用に耐えがたいレベルになるのですが


α7さんはISO6400でも実用出来そうでした。



NFD 50mm f1.4 SS/40 f2.0 ISO800 AWB


DPP_11298.JPG


ISO800以上でも手持ちで撮れる気軽さは素晴らしいと思います(^^)




NFD 70-210mm の210mmで撮影


DPP_11295.JPG




110mm付近で撮影


DPP_11297.JPG


レンズゴーストが”写真!”って感じいいですよね

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

コメント 2

tak

ご無沙汰しております。m(_ _)m
FDレンズにα7が似合っていますね。

私もオリンパスEシリーズ用のニコンFマウント
アダプタを持っておりまして、
たまーに、古いAiニッコールをEシリーズに付けて、
撮影しています。
焦点距離が2倍になりますが、
ニコン味の画像が撮れて面白いです。

が、やはり、露出計が連動しませんので、
使いづらいです。実際には、もう一台、
露出測定用にデジタル一眼を持って行くか、
露出計を持って行くか、www
という選択になります。

撮るものが動かなくて、なおかつ、
絞り開放でボケ味を活かすような撮り方
(例:花の写真)などにむいていると思います。
aiニッコール50mmF1.4とか、105mmf2.5を、
使っていますね。
by tak (2020-01-31 12:33) 

アマ

>takさん
こちらこそご無沙汰しております。
ここ最近、SNSやらから遠ざかりつつありまして(^◇^;)

露出が連動しないのは使いにくいですね。
αは絞り込み測光が働いてくれますので“A“モードでお気軽に撮影出来ます(^^)
マニュアルモードでSSと絞りを決めて露出をISOオートでカメラに任せるという手も使います。

職場でテストショットした時は「フルサイズ機って大したことないな。」と感じていましたが自宅PCで見るとAPS-CのEOS 7Dとは
ISO200とISO500がほぼ同等かαのISO500の方がキレイでした(^◇^;)

動体はEOS。静体はαと使い分けをしていこうと思います。
オールドレンズ沼にハマらないようにしないと(笑)
by アマ (2020-01-31 18:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。